杉並児童合唱団(杉児)は、昭和39年に誕生した。時を同じくしてスタートしたNHKの「歌のメリーゴーランド」(後に内容を改定して「歌は友だち」というタイトルで14年間放送)のレギュラー団体として出演。杉児の演奏活動において、常に目標としている「楽しい演奏」は、そのときの体験が原点となっている。
「楽しい演奏」を作り上げるために、児童合唱にとって未知の分野であった「合唱ミュ-ジカル」映画音楽・ポップスなどをアレンジした「ポピュラー曲」の開発にも力を注ぎ数多くの作品を委嘱・発表。また世界の民謡やピアノ曲・交響曲などを効果的な児童合唱曲に編曲。クラシックの素晴らしさをより身近に親しみやすく伝えている。
主な演奏活動は東京での定期演奏会・ニューイヤーコンサートの他、全国各地への演奏旅行(招聘)・オペラ出演や教材・CMソングレコーディング・TV・CM出演などがある。
現在3歳から大学生まで約230名程在団。まもなく創立60周年を迎える。脈々と受け継がれてきた変わらぬ歌声とともに、児童合唱界のリーダー的存在として常に新しい演奏を目指し、様々なメディア・舞台へと活動の幅を広げている。
発足 | 昭和39年 | 創設者 | 故 志水 隆 |
---|---|---|---|
指導者 | 津嶋 麻子 海野 美栄 大塚 庸介 |
指揮者 伴奏者 |
海野 美栄 津嶋 麻子 |
団員数 | 約230名 | 住所 | 〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-2-11 |
TEL | 03-3394-3315 |