2017サマーコンサート(2017年 平成29年)

8月30日(水) 杉並公会堂大ホールにてサマーコンサート。

プログラム
第一部 『音楽の広場 ~抒情歌・童謡を集めて~』
* 春 ~春よ来い~
* 夏 ~夏の思い出~
* 秋 ~里の秋~
* 冬 ~冬の星座~
第二部 『杉並ポピュラー ~アプローズvol.8~』
*ワン
*オリバーのマーチ
*いそしぎのテーマ
*トゥナイト 他
スタッフ 他
ピアノ:津嶋麻子/舞台監督・演出・振付:浅木紀子/振付:大塚庸介・尾作友里恵
2018サマーコンサート(2018年 平成30年)

8月27日(月) 杉並公会堂大ホールにてサマーコンサート。

プログラム
第一部 『クラシックアラカルト』
*ナポリターナ *小さな白鳥たちの踊り *風はひらく *別れの曲 *光と花と  全9曲
『みんなのうた』
*春の川で *ピエロのトランペット *トムピリビ *グリーングリーン 全15曲
第二部 『杉並ポピュラー』
*Sting  *野生のエルザ *シャレード *幸せの黄色いリボン *恋は水色
*コンドルは飛んで行く *トッカータ *パフ *プリーズミスターポストマン *子象の行進
*雨にぬれても *見果てぬ夢 *アイリメンバーイエスタディ *ソウルトレイン
スタッフ 他
ピアノ:津嶋麻子/舞台監督・演出・振付:浅木紀子/振付:尾作友里恵
2019スプリングコンサート(2019年 平成31年)

4月20日(土) 武蔵野市民文化会館大ホールにてスプリングコンサート。

プログラム
第一部 『音楽の広場~童謡 わらべうた~』
*みかんの花咲く丘 *村祭 *つりかわさん *ずいずいずっころばし *ヤンチャリカ
*パンのマーチ *おなかのへるうた *北風小僧の寒太郎 *おつかいありさん
*カレーライスのうた *ケンパであそぼ *ちかてつ *すずめがサンバ  全34曲
第二部 『杉並ポピュラー』
*HONESTY  *I write the song *マイライフ
*Up Up And A way *バミューダトライアングル *ロックンロールメドレー
*涙色の微笑み
第三部 杉並ミュージカル『ブレーメンの音楽隊』[作詞・脚本:大谷美智浩/作曲:小六禮次郎]
スタッフ 他
ピアノ:津嶋麻子/舞台監督・演出・振付:浅木紀子/振付:大塚庸介・尾作友里恵
2022ニューイヤーコンサート(2022年 令和4年)

1月8日(土) 武蔵野市民文化会館大ホールにてニューイヤーコンサート。
新型コロナウィルスが流行し、3年振りにお客様の前で演奏ができ、
指揮者に海野先生、演出に大塚先生が加わって初めての演奏会でした。
マチネ公演ソワレ公演は全く違う演目で行い、ソワレ公演のビートルズメドレーでは
ベースとパーカッションに加わっていただき、バンドを迎えての演奏は久々でした。

1stステージプログラム
第一部 『みんなのうたA』幼児~小1団員
*手のひらを太陽に *いぬのおまわりさん *アイスクリームの歌
*北風小僧の寒太郎 *たのしいね *ドラキュラのうた *十人のインディアン
*気のいいあひる *山のごちそう *ママごめんなさい
*楽しいショティッシュ *トレロカモミロ
『みんなのうたB』小2・小3団員
*線路はつづくよどこまでも *ほがらか村長さん *クラリネットをこわしちゃった
*サラスポンダ *アルプス一万尺 *おどろう楽しいポーレチケ *トム・ピリビ
*フルーツサラダのうた *子やぎをつれて *マーチングマーチ *パンのマーチ
*エトはメリーゴーランド
第二部 『ドイツ民謡』小4・小5団員
*クルプファルツの狩人 *すれちがいの歌 *山のごちそう *モルゲンレーテ
*春の知らせ *狩りの歌 *小鳥だったら *小鳥の結婚式 *おやすみ
*ひげのお医者さん *かわいそうなアウグスチン
第三部 『童謡唱歌メドレー』幼児~小5団員
*富士山 *青い目のお人形 *赤い靴 *七つの子 *鯉のぼり *靴が鳴る
*どんぐりころころ *おつかいありさん *大きなくりの木の下で *うさぎとかめ
*兎のダンス *証城寺の狸囃子 *汽車ポッポ *かわいい魚屋さん
*夕日 *あめふり *雪 *金太郎 *桃太郎 *村祭   全29曲

 

2ndステージプログラム
第一部 合唱組曲『よろこびハーモニー』小6・中1団員
[作詞…中山知子 作曲…ベートーヴェン 編曲…越部信義]
*扉<交響曲第5番から> *だれだろう<ピアノソナタ悲愴から>
*すてきな世界<エリーゼのためにから> *探検<交響曲第3番から>
*空から声が<メヌエットから> *夜明け<交響曲第7番から>
*少年鼓隊<交響曲8番とトルコマーチから> *よろこびの歌<交響曲第9番>
第二部 『ビートルズメドレー』中2以上団員
[訳詞…中山知子・大谷美智浩 編曲…越部信義・小六禮次郎]
*エリナリグビー *抱きしめようよ *オブラディ オブラダ *イエローサブマリン
*プリーズプリーズミー *ラブミードゥー *アンドアイラブハー
*ミッシェル~イエスタデイ *ガール *ヘルプ *ヘイジュード
第三部 「ディズニーのおとぎの世界」~Alice In Wonder Disney World~」小6以上団員
[訳詞…中山知子・他 編曲…越部信義・他]
*アリスインワンダーランド *夢はひそかに *ビビディバビディブー
*ビーアワーゲスト *ジッパディードゥーダー *シャム猫のうた *デビークロケット
*いつか王子様が *ハイホー *ミッキーマウスマーチ *くまのプーさん 全18曲
スタッフ 他
指揮:海野美栄/ピアノ:津嶋麻子
演出・振付:浅木紀子(1st)大塚庸介(2nd)
<演奏>ベース:立川智也
パーカッション:クリストファー・ハーディー